忍者ブログ

キサナのMmoBlog。

"秘めたまま"の可能性、価値はある?

声色。

今夜も沢山遊んで頂きましてありがとうございました(´ω`。)
ほくほくですが、ねむねむですw




海。サッシン。
今夜も乱舞メンさんと。

衝撃の精霊1(=精霊がキサナだけ)コース。
行く度にめいっぱい転がってる精霊なのに、私だけなんてリスクが高すぎです(ノ∀`;)
別に私が転がるのはいつも通りですが()、他のPTメンバさん達が精霊実質0で行くような感じになるのになぁと思いつつのスタート(´x`;)
唯一の救いは召喚さんがいらしたことでしょうか。

1ボスでは金抑えに。
流石に数回目なので、引っ張り後にキャスティングキャンセルしなきゃいけないのに気を付けつつ進めていたのですが、一部メンバーさんが欠けてしまって、そこからどうしたらいいか分からずやり直しに(´ω`;)
一旦抑えを止めて、リザして起こすのだそうでしたφ(-ω-。)メモメモ

2。
酒のところでした。2回目なのに、全く記憶に残っていなかったのです(´`;)
開始早々、赤鬼に追われて移動したのですが、見事に間違えて転がり(´|。。。
赤いところに移動すればいいんだと思ってたら全然違ってました…
赤いところを探して近づいたら、それは赤鬼だったという…
死んで戻る途中で終わったようで。。。
確か前回の酒の時も早々に死んで、あっという間に終わってしまったから記憶に残ってなかったんだと思います(ノд`;)
逃げる場所の目印がわからないので、また酒が出たら要確認なのです…。


3。前半。
恐怖の精霊の仕事に。
青を貼るタイミングが凄く悪いわけではなかったようで、
ギリで生きてました。ものっそ怖かったです(ノω`*)

3。後半。
あいかわらず移動する渦を避けきれなくてコロコロ。
転がってる間に、今は無き冥獣イベントで、自力クリアをしようとしたら凄く時間がかかったなぁという思い出が浮かびました(´x`)
ここ何回か、見本を見せて頂いているのですが、なんで軽々と避けられるのか不思議でしょうがないのです(´-ω-)
数日前にちょっと精錬してみたのが功を奏したのか、移動渦以外での転がりは少なめで済んだ気がしました(´ω。

海は記憶容量をオーバーしてきてるので、
そろそろおさらいが必要なのです(   っ´ω`)っ



へるへる。
今夜もありがたいことにお声掛け頂いたので参戦へ。
残念ながら海に続きこちらも精霊が1(
数日ぶりだと思うのですが、2週間ぶりくらいの感覚に陥ってました(ノ∀`*)

範囲の痛いインカツに、
青にするか、移動しつつの回復にするのか対応が悩ましい回でした(  っ´ω`)っ
青で自分が転がる可能性がそこそこあるので、賭けみたいな部分があり(´ω`。
精霊が1しかいない状態で私が転がるのも危険かなと思って、移動+回復対応することに。

そこから進み。

気付いたら、まだ会いたくない()、有罪でお馴染みのランケイで。
辛うじて1撃は耐えたものの、有罪判定後のレストアのタイミングをミスってしまい、
自分が有罪の方の赤いわっかに巻き込まれて死ぬというのをやらかしてきました(((
まだまだ、きっついですね(´ω。。。
ただ、なんとなく、
有罪に選ばれた人が他の人を避けるよりも、有罪になった人の周りの人が有罪の人から遠ざかるのもありかなぁとボンヤリと思ってました(´ω`。
範囲が痛い事には代わりがないのですが(   っ-ω-`)っ

その後暫くお友達さんたちとへるへるについて語っていたのですが、
その時々のPTメンバさん達の状況を見ながら、精霊の動きを決めていくって大事だなぁと思ったのでした(´ω`)。



そんな感じで今夜もありがとうございました…!
また明日に(´ω`)ノリ~

拍手